バタバタバタバタバタしてます。
銀行行ったり法務局行ったり税務署行ったりバイク屋行ったり(ぇ
NSビルに行ったり(謎
こういう時にes(スマートフォン系)は大活躍ですね~
やはり、
プッシュメールのリアルタイム性が肝です。
入力速度重視でX40を持ち出してますが、全然出番が無い…というか
タイミング悪orz(M1210は整備完了してないので未持出)
申請とかの待ち時間にやんやとメールと電話が来て、逐一
対応するわけです。空き時間が30秒から5分程度なので、X40
出すよりesでやった方がトータルロスが少ない罠w
密度の高い公共の場で、身辺をごちゃごちゃさせると事故の元ですし、
トラックポイント操作もフラフラ、イライラします。
しかしまあ。大変な時は、X40程度のしっかりした
モバイル機にW-SIM挿して、PCにソフト入れて、
PCで(BTとかで)通話出来れば便利かもと思いました。
プッシュメールもPCのメーラーと連携してくれないと、ですが。
そういえば昔、通話サポートしたAIR-EDGEカードありましたね…(遠い目)
- 関連記事
-