念のため、簡潔に、です。
リチウムイオン充電池は熱と衝撃に弱いそうです。
熱は例えば、半田付けなどでセルがダメになって
しまうことがあります。
タブ無しのものは、手作業での半田付けは困難です。
私も昔、何本か吹っ飛ばしました。
あと、充電そのものはあまり難しくない様ですが、
過充電すると加熱→爆発する危険があります。
例のアレみたいに、ゴーゴー燃える可能性があります。
ニッカドの「過充電ブシュー!」なんて目じゃないくらい
激しいらしいです。
メーカーでは必ず熱検知のセンサー、または温度ヒューズを入れてます。
一般向けに販売しないのは、こういった激しい一面があるから。
なので扱うときは気合いを入れて(`・ω・´) シャキーン
そういえば、調べながら知ったんですが、ソニーってリチウムイオンの
開発/普及に今も昔も大きく貢献してるんですね~。
昨今、異常に叩かれているのはちょっと酷過ぎると思いましたw
- 関連記事
-