fc2ブログ
このブログを見た人は140年以内に100%死ぬ
      
LOOK KG555に付けてたゾンダのタイヤ(PRO4SC)が死に掛け。

200802-001.jpg

ミシュランあるある。表面だけならべつに構わないのですが、ケーシングにヨレが出てきている箇所が
3箇所もあったので交換することにしました。ケーシングが切れるとマジ危ない。

このタイヤ自体はかなり古く、5年以上前に買ったものを装着したものです。
走行距離3000kmくらいかな?
経年劣化はもちろんですが、そもそもPRO4SCは1~2年もすればトレッドが割れたり、サイドが切れたり
解れたりします。非常に耐久性が低い銘柄です。
パンクにも少し弱めだし転がりが良いわけではないので(このタイヤ世代の中では悪い方らしい)、もう
使っている人なんていませんね。最後まで投売りしてたしねw


200802-002.jpg

で、ストックしてあったPRO4エンデュランスに交換しました。
これも2015年以前のものです。

PRO4エンデュランス自体は名作クリリオン・カーボンの後継なのでSCとは全く異なりまして、
造り方もコンパウンドも違います。

そしてこのタイヤは赤黒のタイヤではありません。


200802-003.jpg

このようにケーシングとサイドの間にある赤いブチル層?がブチブチブチと染み出してきましてん。


あーきもっきもっ!!!


これクリリオン・カーボンのときもありました。
ミシュランはいつもこう。
新品の時点で少しケーシングがヨレてるところがあるし。
もうミシュラン絶対買わない。
 
関連記事
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
// HOME // 
http://desftr.blog54.fc2.com/tb.php/4244-09dbfa14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

カレンダー

最近の記事+コメント

最近のトラックバック

カウンター

Twitter
ブログ内検索

プロフィールとか


こんな変なオッサンですが世界で三本の指が入ることもありました。
なお当ブログには残念ながらデザインのデの字もスタイリッシュのスの字もございません。連絡はtf_ftr@yahoo.co.jpまで(アットは半角にしてください)

リンク