先日、CAYOを拭きながら気が付いた。

FDバンドの上あたりのクリアが死んどる。
特に何か怪しい薬品をかけたわけでもないのになぜ?

うぇーい バリバリ 諸行無常

という感じで、FDも外してしまって、クリアをある程度剥がしました。
FDを外すとあとで調整が面倒だけど、いずれ外して羽根を加工するつもりだったからOK。

PG80のクリアを少量作って筆で塗り塗り。
捨て塗りという名目ながら、きっとこれはこのままで恒久的修理になる予感。
クリアが剥げたところで機能的に問題は無いんですが、決して気持ちがいいものではありませんね。
この手のバンド式フレームっていうのは好きじゃないです。
バンドのところで汚れが溜まりまくるし、バンドの締め具合が分からなくて心臓に悪いです。
びびって緩く締めるとじわじわ落ちてくるんだもん。
別の'11CAYOは締めたときに嫌な感じのパキッ!って音がしたけどそのまま使い続けてます。
- 関連記事
-