fc2ブログ
このブログを見た人は140年以内に100%死ぬ
      
さっきも少し触れましたが、今日は珍しく朝から打ち合わせでした。
駅張りと店舗看板を作るとか・・・
まあ、車のラッピングデザインとか、変化球(?)なことも
やったりしてます。

で、ランニングテストにも絶好ということで、常識の範囲ですが
チェックチェック(・∀・)b

■カメラ性能
バッチリです。綺麗に記録できました。
屋内撮影に強くなったので、かなり使えますね。
屋内撮影はV604SHより明るく綺麗です(画素数は別問題)。
看板枠の撮影にあたって、測量ソフトがあればいいなぁと
思いました。


■ネット機能
実質的には性能は変わらないです。
縦に持ったときに使いやすくなったので、かなり気軽になり
ました。テンキーの操作性も◎ですね。
また、お客さんに見せる場合にも重かったり、大きすぎることが
ないのでスムーズです。


■メモ(描画)アプリ
使い勝手は良好でした。
自製の重いスタイラスということもありますが、何より
ホールド性が良いので安心して使えます。
画面の大きさだけではないんですね・・・


■バッテリー性能
微妙です。朝に100%充電して、
・合計2時間以上ネットに接続状態(トラフィックは少ない)
・電話に20分程度
・合計3時間程度最大輝度保持
※電波強度ランプはOFF
という割と過酷な状況で、バッテリー警告が出たのは夕方。
間違いなくバッテリー持続時間は延びてます。


■通信中着信
問題ありません。ブラウジング中にしっかり着信しました。
これは本当にシアワセ(*´∀`*)
説明書にもありますが、メール接続中はそっちが優先だそうです。


・・・以上。

午後に電器屋さんに行って
「電子レンジをネットで情報収集しながら電話で誰かと相談し、メモと写真撮りながら何故か(手に黒いの持ってるくせに)白い[es]を即決で買って、しかも受け渡し待ち時間にブログアップしてるアロハな人」

だったわけですが、普通に活用してたら
すごい注目されちゃった(≧ε≦o)b
すぐにes売り場にかなり人も増えたし、今日は売り上げ好調だった
ことでしょう・・・・・・

関連記事
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
// HOME // 
http://desftr.blog54.fc2.com/tb.php/329-91169e00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

カレンダー

最近の記事+コメント

最近のトラックバック

カウンター

Twitter
ブログ内検索

プロフィールとか


こんな変なオッサンですが世界で三本の指が入ることもありました。
なお当ブログには残念ながらデザインのデの字もスタイリッシュのスの字もございません。連絡はtf_ftr@yahoo.co.jpまで(アットは半角にしてください)

リンク